鳥取市立桜ヶ丘中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 桜ヶ丘中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。桜ヶ丘中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

双十協定。中国の国民党・共産党両派間で停戦に調印。
ホンジュラスが国際連合に加盟
世界食糧農業機構(FAO)憲章が効力発生
仏領インドシナの植民地政府を破った日本軍が、シアヌーク王をたててカンボジア王国を独立させる。
日本海軍の松型駆逐艦「楢」が関門海峡西口で触雷し航行不能に。そのまま終戦を迎え、戦後に解体。
インドが国際連合に加盟
ベネズエラが国連に加盟。
ソ連のスターリン書記長が日本人捕虜のソ連への移送・労働使役を指令(シベリア抑留)。
日本海軍の峯風型駆逐艦「旗風」が台湾・高雄で米艦載機の攻撃を受け沈没。
日本海軍の橘型駆逐艦「初梅」が竣工。

同年代の有名人

  •  成田亨(特撮美術監督、特撮美術監督):1929
  •  鈴木明(ノンフィクション作家、ノンフィクション作家):1929
  •  赤松良子(労働官僚、労働官僚):1929
  •  赤崎勇(半導体工学者、半導体工学者):1929
  •  椎名武雄(経営者、経営者):1929
  •  湯浅譲二(作曲家):1929
  •  加藤武(俳優):1929
  •  大川慶次郎(競馬評論家「競馬の神様」):1929
  •  マレー・ゲルマン(理論物理学者(量子論)):1929
  •  高鳥修(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1929

ヒット曲



ページの先頭へ