船橋市立小室小学校 1973年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1973年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
No data available
1973年の出来事
1973年のニュース
バハマが国際連合に加盟 |
第2次田中角榮第1次改造内閣が発足。 |
福井県の福井鉄道鯖浦線(水落~西田中5.3km)がこの日限りで廃止。 |
巨人がペナントレース最終戦で阪神に逆転優勝し、セリーグ9連覇を達成。 |
翌日の武蔵野線開業に伴い、東京都の国鉄中央本線支線(国分寺~東京競馬場前5.6km,通称下河原線)がこの日限りで廃止。 |
東京地検が、『四疊半襖の下張』が猥褻文書であるとして掲載誌の編集長の野坂昭如らを起訴。 |
西インド諸島のバハマ連邦がイギリスから独立。 |
小松左京のSF小説『日本沈没』発売。ベストセラーに。 |
水俣病裁判で熊本地裁がチッソの過失責任を認定し原告全面勝訴の判決。 |
日米など72か国が「ワシントン条約」に正式調印。 |
同年代の有名人
- 柳下正明(サッカー(DF・監督)):1960
- クレイグ・メロー(生理学者、生理学者、生理学者):1960
- 川原正敏(漫画家『修羅の門』):1960
- 天童荒太(小説家『悼む人』『孤独の歌声』):1960
- 飯泉嘉門(徳島県知事):1960
- 冬木弘道(プロレス):1960
- ガイル(ゲームキャラ(『STREET FIGHTER』)):1960
- 綾辻行人(推理小説家『時計館の殺人』):1960
- KONTA(近藤敦)(ミュージシャン(BARBEE BOYS/ヴォーカル・サックス)):1960
- 中谷美智枝(ミュージシャン(少年ナイフ[脱退]/ベース・ヴォーカル)):1960
ヒット曲
●1972年 | |
![]() | 女のみち:宮史郎とぴんからトリオ |
---|---|
![]() | 瀬戸の花嫁:小柳ルミ子 |
![]() | さよならをするために:ビリーバンバン |
●1973年 | |
![]() | 女のみち:宮史郎とぴんからトリオ |
![]() | 女のねがい:宮史郎とぴんからトリオ |
![]() | 学生街の喫茶店:ガロ |
●1974年 | |
![]() | なみだの操:殿さまキングス |
![]() | あなた:小坂明子 |
![]() | うそ:中条きよし |
人気のあった洋画
●1972年 |
![]() | ゴッドファーザー |
![]() | 007/ダイヤモンドは永遠に |
![]() | 屋根の上のバイオリン弾き |
![]() | ポセイドン・アドベンチャー |
![]() | 007/死ぬのは奴らだ |
![]() | ゲッタウェイ |
![]() | エクソシスト |
![]() | 燃えよドラゴン |
![]() | パピヨン |
人気のあった邦画
●1972年 |
![]() | 男はつらいよ 寅次郎夢枕 |
![]() | 昭和残侠伝 破れ傘 |
![]() | 新網走番外地 嵐呼ぶダンプ仁義 |
![]() | 日本沈没 |
![]() | 人間革命 |
![]() | ゴルゴ13 |
![]() | 日本沈没 |
![]() | ノストラダムスの大予言 |
![]() | 砂の器 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.