長岡市立竹之高地小学校 1964年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1964年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1964年の出来事
1964年のニュース
池田勇人首相が病気療養のため辞意を表明。 |
東京五輪の柔道会場として東京・北の丸公園に日本武道館が開館。 |
ジュネーブで第1回国連貿易開発会議(UNCTAD)総会を開催。 |
高島忠夫・寿美花代の5か月の長男が風呂で溺死しているのが発見。後に発見した家政婦が殺害を認める。 |
大分県別府市~熊本県阿蘇郡一の宮町50kmの九州横断道路(やまなみハイウェイ)が完成。 |
地中海のマルタがイギリスから独立。 |
1944年に日本で処刑されたソ連のスパイ、リヒャルト・ゾルゲにソ連邦英雄勲章を授与。 |
菊花賞でシンザンが優勝し、日本競馬史上2頭目の三冠馬に。 |
通信衛星「テルスター2号」により、日本からフランスへのテレビ中継に成功。 |
ケニア首相ジョモ・ケニヤッタが初代大統領に就任。 |
同年代の有名人
- デーブ・ウィンフィールド(野球(外野手)):1951
- 樋口俊一(衆議院議員[元]):1951
- スティング(ミュージシャン(ポリス/ヴォーカル・ベース)):1951
- 近藤房之助(歌手):1951
- 山本正之(シンガーソングライター、シンガーソングライター、シンガーソングライター):1951
- コンタロウ(漫画家『いっしょけんめいハジメくん』):1951
- アルヴィン・ロス(経済学者):1951
- 奥谷通(衆議院議員):1951
- 山下真司(俳優):1951
- いまいかおる(漫画家『フーちゃん』):1951
ヒット曲
●1963年 | |
![]() | こんにちは赤ちゃん:梓みちよ |
---|---|
![]() | 見上げてごらん夜の星を:坂本九 |
![]() | 高校三年生:舟木一夫 |
●1964年 | |
![]() | 明日があるさ:坂本九 |
![]() | 君だけを:西郷輝彦 |
![]() | 幸せなら手をたたこう:坂本九 |
●1965年 | |
![]() | 君といつまでも:加山雄三 |
![]() | 涙の連絡船:都はるみ |
![]() | 涙くんさようなら:マヒナ・スターズ |
人気のあった洋画
●1963年 |
![]() | 史上最大の作戦 |
![]() | アラビアのロレンス |
![]() | 大脱走 |
![]() | クレオパトラ |
![]() | マイ・フェア・レディ |
![]() | 007/ゴールドフィンガー |
![]() | 007/ゴールドフィンガー |
![]() | マイ・フェア・レディ |
![]() | サウンド・オブ・ミュージック |
人気のあった邦画
●1963年 |
![]() | にっぽん昆虫記 |
![]() | 光る海 |
![]() | 赤いハンカチ |
![]() | 東京オリンピック |
![]() | 愛と死をみつめて |
![]() | 鮫 |
![]() | 赤ひげ |
![]() | 網走番外地 北海篇 |
![]() | 関東果し状 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.