横浜市立寺尾小学校 1975年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1975年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1975年の出来事
1975年のニュース
OPEC首脳会談、石油価格安定化条件の交渉を宣言 |
モザンビークが国際連合に加盟 |
公労協がスト権奪回の為の統一ストに突入(スト権スト)。国鉄・郵便など3公社5現業の全てが参加。国鉄全線が8日間運休。 |
大阪府・兵庫県の阪神電鉄北大阪線(天神橋筋六丁目~野田4.3km),国道線(上甲子園~野田10.7km),甲子園線(上甲子園~浜甲子園2.8km)がこの日限りで廃止。 |
フジテレビで『欽ちゃんのドンとやってみよう』(欽ドン)が放送開始。 |
本州四国連絡橋第一号・大三島橋で起工式。 |
警視庁が要人警護部隊(SP)を創設。 |
中央自動車道・恵那山トンネルが開通。当時日本最長の道路トンネル。 |
連続企業爆破事件を起こした東アジア反日武装戦線の主要メンバー7人が一斉逮捕。 |
ベトナム戦争で、南ベトナムの首都サイゴンが陥落し、ズオン・バン・ミン大統領が無条件降伏を発表。ベトナム戦争が終結。 |
同年代の有名人
- 未來貴子(女優):1962
- スチュアート・ピアース(サッカー(DF)):1962
- 矢口壹琅(プロレス):1962
- 坂口博信(ゲームデザイナー『ファイナルファンタジー』):1962
- 柳沢慎吾(俳優、俳優):1962
- 谷川浩司(将棋棋士):1962
- みやすのんき(漫画家『やるっきゃ騎士』):1962
- 野村正育(アナウンサー(NHK)):1962
- 小川洋子(小説家『妊娠カレンダー』『博士の愛した数式』):1962
- 山下規介(俳優、俳優):1962
ヒット曲
●1974年 | |
![]() | なみだの操:殿さまキングス |
---|---|
![]() | あなた:小坂明子 |
![]() | うそ:中条きよし |
●1975年 | |
![]() | 昭和枯れすゝき:さくらと一郎 |
![]() | シクラメンのかほり:布施明 |
![]() | 想い出まくら:小坂恭子 |
●1976年 | |
![]() | およげ!たいやきくん:子門真人 |
![]() | ビューティフル・サンデー:ダニエル・ブーン |
![]() | 北の宿から:都はるみ |
人気のあった洋画
●1974年 |
![]() | エクソシスト |
![]() | 燃えよドラゴン |
![]() | パピヨン |
![]() | タワーリング・インフェルノ |
![]() | 大地震 |
![]() | エマニエル夫人 |
![]() | JAWS/ジョーズ |
![]() | グレートハンティング |
![]() | ミッドウェイ |
人気のあった邦画
●1974年 |
![]() | 日本沈没 |
![]() | ノストラダムスの大予言 |
![]() | 砂の器 |
![]() | 男はつらいよ 寅次郎子守唄 |
![]() | 男はつらいよ 寅次郎相合い傘 |
![]() | 伊豆の踊子 |
![]() | 続人間革命 |
![]() | 犬神家の一族 |
![]() | 男はつらいよ 葛飾立志篇 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.