柳津町立柳津小学校軽井沢分校 1943年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
柳津小学校軽井沢分校同窓会のイメージ
名簿

 1943年の出来事

1943年のニュース

日本海軍の空母「大鳳」・秋月型駆逐艦「霜月」が進水。
「在学徴集延期臨時特例」公布。文科系学生の徴兵猶予を全面停止。
京都府舞鶴市・東舞鶴市が合併して舞鶴[まいづる]市に。
日本海軍の巡潜乙型改2潜水艦「伊号第五八潜水艦」(伊58)が進水。
大阪商船の「湖南丸」と護衛の「柏丸」が口永良部島沖で雷撃を受け沈没。死者648人。
上野動物園で、空襲に備えて毒殺処分になった猛獣の慰霊法要を実施。
日本海軍の伊182潜水艦が、エスピリトゥサント島北北西で米駆逐艦の攻撃を受け沈没。
第二次ベララベラ海戦。日本海軍の駆逐艦「夕雲」が沈没。
日本海軍の駆逐艦「有明」が輸送作戦の帰途、ニューブリテン島沖で米軍機の攻撃を受け沈没。
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一七九潜水艦」(伊179)が竣工。

同年代の有名人

  •  秋谷栄之助(宗教家、宗教家):1930
  •  モブツ・セセ・セコ(大統領(2代))Mobutu Sese Seko Nkuku wa za Banga):1930
  •  4代目中村梅之助(歌舞伎役者、歌舞伎役者):1930
  •  米谷ふみ子(小説家『過越の祭』):1930
  •  ジョージ・スミス(物理学者、物理学者、物理学者):1930
  •  野坂昭如(小説家『アメリカひじき』『火垂るの墓』、小説家『アメリカひじき』『火垂るの墓』):1930
  •  林京子(小説家『祭りの場』):1930
  •  J.G.バラード(小説家、小説家):1930
  •  関勉(アマチュア天文家、アマチュア天文家):1930
  •  マリオン・ジマー・ブラッドリー(SF作家)Marion Zimmer Bradley):1930

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.