関東学院六浦小学校 1973年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1973年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1973年の出来事
1973年のニュース
増原惠吉・防衛庁長官が防衛問題について内奏した時の昭和天皇の政治的発言を漏らした事が「天皇の政治利用」として問題化し、防衛庁長官を辞任。 |
江崎玲於奈が半導体のトンネル効果の研究でノーベル物理学賞を受賞。 |
米軍が南ベトナムからの撤兵を完了。 |
歌手・山口百恵が『としごろ』でデビュー。 |
プロ野球パリーグが2シーズン制を採用し、初の前期リーグが開幕。 |
東西ドイツ、バハマが国連に加盟。 |
海上自衛隊のちくご型護衛艦「によど」(DE-221)が進水。 |
国連が「多国籍企業の実態」を報告 |
アメリカの火星探査機「マリナー10号」打上げ。 |
小笠原諸島・西之島のすぐ横での海底火山活動により出現した新島を「西之島新島」と命名。 |
同年代の有名人
- アンヌ・パリロー(女優『ニキータ』):1960
- 黒木瞳(女優、女優):1960
- 冬木弘道(プロレス):1960
- ジョン・テイラー(ミュージシャン(デュランデュラン/ベース)):1960
- 大島孝夫(ミュージシャン(オメガトライブ/ベース)):1960
- 松永浩美(野球(内野手・外野手)):1960
- カレカ(カレッカ)(サッカー(FW)):1960
- 真田広之(俳優):1960
- 高田みづえ(歌手、歌手):1960
- 高橋陽一(漫画家『キャプテン翼』):1960
ヒット曲
●1972年 | |
![]() | 女のみち:宮史郎とぴんからトリオ |
---|---|
![]() | 瀬戸の花嫁:小柳ルミ子 |
![]() | さよならをするために:ビリーバンバン |
●1973年 | |
![]() | 女のみち:宮史郎とぴんからトリオ |
![]() | 女のねがい:宮史郎とぴんからトリオ |
![]() | 学生街の喫茶店:ガロ |
●1974年 | |
![]() | なみだの操:殿さまキングス |
![]() | あなた:小坂明子 |
![]() | うそ:中条きよし |
人気のあった洋画
●1972年 |
![]() | ゴッドファーザー |
![]() | 007/ダイヤモンドは永遠に |
![]() | 屋根の上のバイオリン弾き |
![]() | ポセイドン・アドベンチャー |
![]() | 007/死ぬのは奴らだ |
![]() | ゲッタウェイ |
![]() | エクソシスト |
![]() | 燃えよドラゴン |
![]() | パピヨン |
人気のあった邦画
●1972年 |
![]() | 男はつらいよ 寅次郎夢枕 |
![]() | 昭和残侠伝 破れ傘 |
![]() | 新網走番外地 嵐呼ぶダンプ仁義 |
![]() | 日本沈没 |
![]() | 人間革命 |
![]() | ゴルゴ13 |
![]() | 日本沈没 |
![]() | ノストラダムスの大予言 |
![]() | 砂の器 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.