安曇村立稲核小中学校 1948年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
稲核小中学校同窓会のイメージ
名簿

 1948年の出来事

1948年のニュース

芦田均が47代内閣総理大臣に就任し、民主・社会国民協同3党の聯立による芦田均内閣が発足。
沢田美喜が大磯に混血児救済施設「エリザベスサンダースホーム」を開設。
朝鮮・済州島で韓国政府を承認しない左派住民が蜂起。鎮圧に送り込まれた治安部隊が島民の粛清を行い、1957年までに8万人が殺害。
岡晴夫の歌謡曲『憧れのハワイ航路』が発売。
東富士が横綱に昇進。
大阪府八尾[やお]市が市制施行。
静岡県吉原[よしわら]市が市制施行。1966年に富士市と合併。
アメリカの文化人類学者ルース・ベネディクトの日本研究書『菊と刀』が日本で出版。
中華民国総統選挙で蒋介石を選出。最初で最後の中国全域での中華民国総統選挙。
司法省を廃止し法務庁を設置。

同年代の有名人

  •  桂由美(服飾デザイナー):1932
  •  高井有一(小説家『北の河』):1932
  •  海野かつを(俳優、俳優):1932
  •  盧泰愚(ノ・テウ)(大統領(13代)):1932
  •  ウォルター・ギルバート(分子生物学者、分子生物学者、分子生物学者):1932
  •  大島渚(映画監督):1932
  •  小室直樹(社会学者、社会学者):1932
  •  ジョン・ウィリアムズ(作曲家『スター・ウォーズ』):1932
  •  田中邦衛(俳優):1932
  •  藤田敏八(映画監督、映画監督):1932

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.