六ヶ所村立上弥栄小学校1942年卒業生  ログインページ
1942年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1942年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 上弥栄小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。上弥栄小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1942年の出来事

1942年のニュース

「興亜奉公日」に代えて毎月8日を「大詔奉戴日」とすることが閣議決定。
第三次ソロモン海戦第2夜戦。日本海軍の戦艦「霧島」・駆逐艦「綾波」が沈没。
日本海軍の駆逐艦「山風」が輸送船護衛からの帰投中、東京湾沖で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
ミッドウェー海戦が終結。日本海軍が主力空母4隻を失い敗北。
フェルミらがシカゴ大学の原子炉で持続的な核分裂の連鎖反応に成功。
第一次ソロモン海戦。米海軍が重巡4隻を失う。
関門トンネルが開通。山陽本線下り貨物線として使用開始。
日本軍の攻勢を受けたマッカーサーがフィリピンを脱出しオーストラリアに到着。I shall return.と反抗の決意を語る。
日本海軍の軽巡洋艦「天龍」が米潜水艦の攻撃を受け沈没。
ミッドウェー海戦中、日本海軍の重巡洋艦「最上」が「三隈」に衝突し、「三隈」が沈没。

同年代の有名人

  •  成田豊(実業家、実業家):1929
  •  マーティン・ルーサー・キング・ジュニア(牧師、牧師、牧師、牧師):1929
  •  小黒八七郎(医師、医師):1929
  •  レイモン・ルフェーブル(作曲家、作曲家、作曲家):1929
  •  ニコラウス・アーノンクール(指揮者):1929
  •  出口富雄(映画監督):1929
  •  レフ・ヤシン(サッカー(GK))Lev Yashin):1929
  •  9代目坂東三津五郎(歌舞伎役者):1929
  •  新川和江(詩人):1929
  •  大川橋蔵(俳優):1929

ヒット曲



ページの先頭へ