新得町立福山小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 福山小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。福山小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

アメリカが南太平洋ビキニ環礁で原爆実験。
紀伊水道沖を震源とするM8.0の地震(昭和南海地震)。津波などで死者1432人。
内閣が「現代かなづかい」と「当用漢字表」1850字を告示。
経済団体連合会(経団連)が発足。
山手線でGHQ専用車輛が運行開始。
松本烝治を委員長とする憲法問題調査委員会が「憲法改正要綱」(松本試案)をGHQに提出。
第1回国連総会で安全保障理事会が成立。
第22回衆議院議員総選挙。戦後第1回の総選挙。日本初の女性が参加した選挙で女性議員39人が誕生。
IMF(国際通貨基金)と世界銀行の創立総会がジョージア州サバンナで開催
イングリッド・バーグマン主演の『カサブランカ』が日本で封切り。

同年代の有名人

  •  宍戸錠(俳優):1933
  •  若尾文子(女優):1933
  •  ロマン・ポランスキー(映画監督『ローズマリーの赤ちゃん』):1933
  •  陣内孝雄(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1933
  •  安倍寧(音楽評論家):1933
  •  白籏史朗(山岳写真家):1933
  •  高杉晋吾(ノンフィクション作家):1933
  •  竹村泰子(衆議院議員[元]・参議院議員[元]):1933
  •  河島英昭(イタリア文学者):1933
  •  上田五千石(俳人):1933

ヒット曲



ページの先頭へ