むつ市立川内小学校 1948年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
川内小学校同窓会のイメージ
名簿

 1948年の出来事

1948年のニュース

太宰治が愛人・山崎富栄と玉川上水で入水自殺。19日に遺体発見。
帝銀事件。帝国銀行椎名町支店で行員12名が毒殺され、現金・小切手18万1千円が強奪される。
第3回国連総会で「世界人権宣言」を全会一致により採択。
衆院不当財産取引委員会で昭和電工への復金融資をめぐる贈収賄が問題化。昭電疑獄に発展。
東京でガールスカウト復活のための準備委員会が発足。
「国民の祝日に関する法律」(祝日法)公布・施行。9つの祝日が誕生。
岡晴夫の歌謡曲『憧れのハワイ航路』が発売。
海上保安庁が開庁。
国連インド・パキスタン委員会が両国に停戦を要求、両国も停戦で原則合意
東京・大阪など8都市で警察直通の犯罪通報専用電話(後の110番)を設置。

同年代の有名人

  •  牧美也子(漫画家『恋人岬』、漫画家『恋人岬』):1935
  •  二見伸明(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1935
  •  山本耕一(俳優、俳優):1935
  •  2代目林家正楽(紙切り芸人):1935
  •  筑紫哲也(ジャーナリスト):1935
  •  塙嘉彦(編集者):1935
  •  小澤征爾(指揮者):1935
  •  森徹(野球(外野手)):1935
  •  小原乃梨子(声優):1935
  •  ヤコフ・シナイ(数学者):1935

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.