名寄市立弥生小学校 1940年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
弥生小学校同窓会のイメージ
名簿

 1940年の出来事

1940年のニュース

朝日・大毎東日・読売・同盟通信のニュース映画部門が合併して社団法人日本ニュース社を設立。
小西六(後のコニカ)が国産初のカラーフィルムを発表。
西部戦線でドイツ軍の進攻を止められなかった聯合軍がフランス・ノルマンディーのダンケルクからイギリスへ大量撤退。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第二七潜水艦」(伊27)が進水。
第二次大戦・メルセルケビール海戦。英海軍がアルジェリアのオラン港附近の軍港に碇泊中の仏艦隊を攻撃・潰滅。
日本海軍の祥鳳型空母「瑞鳳」・潜水母艦「大鯨」(後の空母「龍鳳」)が就役。
フランスのペタン政府が首都をフランス中部のヴィシーに移す。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「浦風」が進水。
日本郵船の客船「新田丸」(後の大鷹型空母「冲鷹」)・「八幡丸」(後の大鷹型空母「雲鷹」)・「春日丸」(後の大鷹型空母「大鷹」)が進水。
社会大衆党が解党し、大政翼賛会に合流。

同年代の有名人

  •  ニニ・ロッソ(ジャズトランペット奏者)Nini Rosso):1927
  •  小泉文夫(民族音楽学者):1927
  •  セオドア・メイマン(物理学者、物理学者、物理学者):1927
  •  重兼芳子(小説家『やまあいの煙』)1979年上期芥川賞):1927
  •  大龍志郎(相撲):1927
  •  川村晃(小説家『美談の出発』)1962年上期芥川賞):1927
  •  神谷不二(国際政治学者):1927
  •  コリン・デイヴィス(指揮者)Sir Colin Rex Davis):1927
  •  緒方四十郎(銀行家、銀行家):1927
  •  アラン・マクダイアミッド(化学者、化学者、化学者):1927

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.