京都市立紫明小学校 1943年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1943年の出来事
1943年のニュース
日本海軍の巡潜乙型改1潜水艦「伊号第四五潜水艦」(伊45)が進水。 |
日本海軍の夕雲型駆逐艦「沖波」・「朝霜」が進水。 |
日本海軍の伊18潜水艦が、ガダルカナル沖で米駆逐艦の爆雷攻撃を受け沈没。 |
カティンの森事件。ドイツのラジオ放送が、ソ連領内カティンの森でポーランド将校4千人の遺体を発見と報じる。 |
日本海軍の大淀型軽巡洋艦「大淀」が竣工。 |
昭和天皇の長女・成子内親王と東久邇宮稔彦王の長男・盛厚王が結婚。 |
ジャズなど英米の音楽が「敵性音楽」とされ演奏・レコード発売が禁止に。 |
ガダルカナル島から日本軍が撤退完了。 |
御前会議で「今後採ルヘキ戦争指導ノ大綱」を決定。マリアナ・カロリン・西ニューギニア線を「絶対国防圏」と定める。 |
セントジョージ岬沖海戦。輸送作戦の帰途の日本駆逐艦部隊と米駆逐艦部隊が交戦。日本の駆逐艦「大波」「巻波」「夕霧」が沈没。 |
同年代の有名人
- ジム・ホール(ギタリスト)James(Jim) Stanley Hall):1930
- 磯村隆文(経済学者、経済学者):1930
- 中尾栄一(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1930
- 宮本徳蔵(小説家、小説家):1930
- 皆川博子(小説家『恋紅』『死の泉』):1930
- バズ・オルドリン(宇宙飛行士、宇宙飛行士、宇宙飛行士):1930
- 野坂昭如(小説家『アメリカひじき』『火垂るの墓』、小説家『アメリカひじき』『火垂るの墓』):1930
- 神田鎮雄(将棋棋士):1930
- 谷川和穗(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1930
- マーティン・カープラス(理論化学者):1930
ヒット曲
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.