千葉県立下総高等学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 下総高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。下総高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

岡村寧次大将が南京で中国への降伏文書に調印。
肥薩線のトンネル内で蒸気機関車が牽引する列車が勾配を登り切れず停車。乗客が列車を降りてトンネル内を歩いている所に列車が後退し、53人が轢死。
日本海軍の橘型駆逐艦「榎」が竣工。
コロンビアが国連に加盟。
ポツダム会談。ドイツのポツダムで米・英・中国の代表がドイツの占領管理問題と日本の扱いについて会談。26日に「ポツダム宣言」を発表。
枕崎台風が枕崎市に上陸。日本を縦断し死者行方不明3758人。
ベルゲン・ベルゼン強制収容所がイギリス軍により解放される。
カナダが国際連合に加盟
エルベの誓い。第二次大戦で東西からドイツに進撃した米ソ両軍兵士がエルベ川で出会い世界平和を誓う。
日本海軍の橘型駆逐艦「楠」が進水。

同年代の有名人

  •  竹内黎一(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1926
  •  山口瞳(小説家『江分利満氏の優雅な生活』)1962年下期直木賞):1926
  •  西澤潤一(工学者(半導体)):1926
  •  チャック・ベリー(ミュージシャン『Johnny B. Goode』):1926
  •  瀬戸わんや(漫才師[元](てんやわんや)):1926
  •  マイルス・デイヴィス(ジャズトランペット奏者)Miles Davis):1926
  •  武藤嘉文(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1926
  •  吉野弘(詩人):1926
  •  エリザベス2世(国王(ウィンザー朝4代)):1926
  •  レイ・ブラウン(ジャズベース奏者)Ray Brown):1926

ヒット曲



ページの先頭へ