東通村立田屋小学校 1946年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
田屋小学校同窓会のイメージ
名簿

 1946年の出来事

1946年のニュース

渋谷事件。東京渋谷で闇市での利権抗争が絡み、渋谷警察署・暴力団の連合隊と在日台湾人が銃撃戦。双方で死傷者43人。
ラーマ8世の崩御により、弟のラーマ9世がタイ国王に即位。
日本海軍の伊401潜水艦が、ハワイ諸島沖で標的艦として撃沈処分。
ロンドンで国連第1回総会が開会、51カ国が参加
前日のアメリカの原爆実験(クロスロード作戦)で標的艦となっていた日本海軍の軽巡洋艦「酒匂」が沈没。
新京成電鉄設立。
IMF(国際通貨基金)と世界銀行の創立総会がジョージア州サバンナで開催
在日本朝鮮居留民団結成。1948年に在日本大韓民国民団に改称。
世界保健機構(WHO)憲章に調印
国連原子力委員会が核兵器廃絶を目指した「バルーク案」を可決

同年代の有名人

  •  葉山峻(衆議院議員、衆議院議員):1933
  •  桜井新(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1933
  •  コラソン・アキノ(大統領(11代))Corazon Aquino):1933
  •  辻村寿三郎(辻村ジュサブロー)(人形作家):1933
  •  児玉健次(衆議院議員[元]):1933
  •  河上和雄(検察官[元]、検察官[元]):1933
  •  ロバート・カール(化学者、化学者、化学者):1933
  •  湯浅憲明(映画監督):1933
  •  小堀桂一郎(比較文学者):1933
  •  9代目澤村宗十郎(歌舞伎役者):1933

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.