宮守村立中斉小学校 1973年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1973年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1973年の出来事
1973年のニュース
ニューヨークの世界貿易センタービルが落成。 |
有人宇宙船「スカイラブ2号」打上げ。宇宙ステーション「スカイラブ」に滞在する宇宙飛行士を送る。 |
トンネル効果を発見した江崎玲於奈のノーベル物理学賞受賞が決定。 |
国連が「多国籍企業の実態」を報告 |
OAPECが日本とベルギーなど石油必要量を供給する友好国を決定し発表 |
シドニー・オペラハウスが開場。 |
チリでクーデター。アジェンデ大統領が死亡。 |
衆議院本会議が、北方領土の返還に関する決議を全会一致で可決。 |
北海道亀田市が函館市に編入。 |
国鉄の順法闘争に対し上野・新宿・大宮などで通勤客が暴徒化。電車・駅舎などを破壊、138人が逮捕。首都圏の交通は終日マヒ状態に。 |
同年代の有名人
- 月亭八天(落語家):1960
- 西村徳文(野球(内野手・監督)):1960
- ダニエル・カール(タレント):1960
- 前田雄吉(衆議院議員[元]):1960
- 天野浩(電子工学者、電子工学者):1960
- 菊池正美(声優):1960
- 杉本和巳(衆議院議員):1960
- 遠山光(漫画家『胸キュン刑事』):1960
- アダム・クレイトン(ミュージシャン(U2/ベース)):1960
- 杜けあき(女優(宝塚歌劇[元](65期)):1960
ヒット曲
●1972年 | |
![]() | 女のみち:宮史郎とぴんからトリオ |
---|---|
![]() | 瀬戸の花嫁:小柳ルミ子 |
![]() | さよならをするために:ビリーバンバン |
●1973年 | |
![]() | 女のみち:宮史郎とぴんからトリオ |
![]() | 女のねがい:宮史郎とぴんからトリオ |
![]() | 学生街の喫茶店:ガロ |
●1974年 | |
![]() | なみだの操:殿さまキングス |
![]() | あなた:小坂明子 |
![]() | うそ:中条きよし |
人気のあった洋画
●1972年 |
![]() | ゴッドファーザー |
![]() | 007/ダイヤモンドは永遠に |
![]() | 屋根の上のバイオリン弾き |
![]() | ポセイドン・アドベンチャー |
![]() | 007/死ぬのは奴らだ |
![]() | ゲッタウェイ |
![]() | エクソシスト |
![]() | 燃えよドラゴン |
![]() | パピヨン |
人気のあった邦画
●1972年 |
![]() | 男はつらいよ 寅次郎夢枕 |
![]() | 昭和残侠伝 破れ傘 |
![]() | 新網走番外地 嵐呼ぶダンプ仁義 |
![]() | 日本沈没 |
![]() | 人間革命 |
![]() | ゴルゴ13 |
![]() | 日本沈没 |
![]() | ノストラダムスの大予言 |
![]() | 砂の器 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.