美津島町立竹敷小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 竹敷小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。竹敷小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

リベリアが国際連合に加盟
鳥取県境町(現 境港市)の岸壁で爆薬の積み下ろしをしていた玉栄丸が爆発。近くの火薬倉庫に引火して大爆発を起こし、市街の3分の1を焼失。死者115人。
GHQが「プレスコード(新聞紙規定)」を発令。言論統制検閲が始る。
ベルゲン・ベルゼン強制収容所がイギリス軍により解放される。
エルサルバドルが国際連合に加盟
日本海軍の松型駆逐艦「櫻」が和泉灘で触雷により沈没。
政府内の混乱に対処する為、御前会議でポツダム宣言受諾を再確認し、無条件降伏を決定。
最初の復員船「高砂丸」が中部太平洋メレヨン島から別府港に入港。1628人が復員。
アメリカの戦艦ミズーリ号上で、聯合国側代表マッカーサー元帥と日本政府代表重光葵外相が日本の降伏文書に調印。
イギリス総選挙の開票が行われ、チャーチル首相の保守党が労働党に敗れる。ポツダム会談中のチャーチルは「ポツダム宣言」発表後に帰国。

同年代の有名人

  •  星野朋市(参議院議員[元]):1932
  •  伊藤隆(歴史学者):1932
  •  平岩弓枝(小説家『鏨師』『御宿かわせみ』、小説家『鏨師』『御宿かわせみ』):1932
  •  内藤ルネ(イラストレーター):1932
  •  金原二郎(司会者、司会者):1932
  •  長浜忠夫(アニメ監督):1932
  •  ロバート・ヴォーン(俳優):1932
  •  瀬川康男(絵本画家『いないいないばあ』):1932
  •  ジョン・ウィリアムズ(作曲家『スター・ウォーズ』):1932
  •  内橋克人(経済評論家):1932

ヒット曲



ページの先頭へ