栃木県立佐野東高等学校 1949年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1949年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
佐野東高校同窓会のイメージ
名簿

 1949年の出来事

1949年のニュース

ジュディス台風が九州に上陸。死者154人。
日本国有鉄道(国鉄)が発足。初代総裁に下山定則が就任。
世界初のジェット旅客機「DH.106コメット」が初飛行に成功。
商工省・貿易庁・石炭庁を廃止し通商産業省(現在の経済産業省)を設置。
日本専売公社が発足。
ドイツ連邦共和国基本法(新憲法)施行。ドイツ連邦共和国(西ドイツ)臨時政府が成立。
ヴィルヘルム・ピークが東ドイツ大統領に就任。
台湾国民政府が戒厳令を施行。1987年に解除。
世界初の実用的なプログラム内蔵方式コンピュータ「EDSAC」が初稼動。
初のお年玉年賀はがきを発売。

同年代の有名人

  •  F.アルバート・コットン(化学者)Frank Albert Cotton):1930
  •  葉山修平(小説家):1930
  •  青空千夜(漫才師(青空千夜・一夜)):1930
  •  権藤恒夫(衆議院議員[元]):1930
  •  マーティン・カープラス(理論化学者):1930
  •  グエン・カオ・キ(阮高祺)(南ベトナム首相[元])Nguyen Cao ky):1930
  •  鈴木章(化学者):1930
  •  ロバート・ワグナー(俳優):1930
  •  永井孝信(衆議院議員、衆議院議員):1930
  •  ドナルド・スタイナー(生化学者):1930

ヒット曲

●1950年

1位位夜来香:山口淑子
2位位熊祭(イヨマンテ)の夜:伊藤久男
3位位星影の小径:小畑実


人気のあった洋画

●1950年
1位白雪姫
2位黒水仙
3位ジャンヌ・ダーク

人気のあった邦画

●1950年
1位宗方姉妹
2位自由学校
3位佐々木小次郎

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.