金沢市立押野小学校 1946年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
押野小学校同窓会のイメージ
名簿

 1946年の出来事

1946年のニュース

GHQが後楽園球場を接収。
パリで初めてビキニの水着が発表。
居座りを図る幤原内閣に対して自由・社会・協同・共産の4党が「倒閣共同委員会」を結成。
NHKでアナウンサーが街頭で人々に意見を聞く番組『街頭録音』が放送開始。
チャーチル英首相が米ミズーリ州でソ連を非難する「鉄のカーテン」の演説。冷戦の始り。
日本新聞協会設立。
第1回国連総会で安全保障理事会が成立。
吉田茂が45代内閣総理大臣に就任し、第1次吉田茂内閣が発足。5次8年にわたる吉田ワンマン時代が始る。
国際連盟が第21回総会を開催し、国際連盟の解散と資産等の国際連合への移行を決議。
経済同友会設立。

同年代の有名人

  •  上田五千石(俳人):1933
  •  クラウディオ・アバド(指揮者)Claudio Abbado):1933
  •  桜井新(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1933
  •  アーノ・ペンジアス(電子工学者、電子工学者、電子工学者):1933
  •  マイケル・ケイン(俳優):1933
  •  児玉健次(衆議院議員[元]):1933
  •  水島裕(医学者、医学者):1933
  •  中野美代子(中国文学者):1933
  •  金田正一(野球(投手・監督)):1933
  •  針すなお(漫画家):1933

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.