北見市立北光小学校1989年卒業生  ログインページ
1989年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1989年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 北光小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。北光小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1989年の出来事

1989年のニュース

海上自衛隊のゆうしお型潜水艦「さちしお」(SS-582)が竣工。
欧州共同体(EC)環境相会議がフロンガスの生産・使用の2000年までの全面停止を決定。
昭和天皇の大喪の礼。163か国9800人が参列。
新日鉄釜石製鉄所の第一号高炉が休止。1886年に火入れされてから103年目。
国連中米監視団(ONUCA)がニカラグアに派遣
国連が国際支援検証委員会をニカラグア、ホンジュラス、コスタリカに派遣
軽井沢駅構内で北陸新幹線、高崎~軽井沢の起工式。
熊本県のJR九州・湯前線(人吉~湯前24.9km)が第三セクター・くま川鉄道に転換。
史上最多の通算967勝を記録した横綱千代の富士に国民栄誉賞。
ILO総会が先住民条約を採択

同年代の有名人

  •  倉橋ヨエコ(シンガーソングライター):1976
  •  小出水(お笑い芸人(シャンプーハット)):1976
  •  千代大海龍二(相撲):1976
  •  佐々木ゆう子(歌手):1976
  •  庄司智春(お笑い芸人(品川庄司)):1976
  •  中西モナ(山本モナ)(タレント、タレント):1976
  •  志ガヤ一馬(俳優):1976
  •  中村竜(俳優):1976
  •  山本耕史(俳優、俳優):1976
  •  クォン・サンウ(權相佑)(俳優):1976

ヒット曲

●1988年

1位位パラダイス銀河:光GENJI
2位位ガラスの十代:光GENJI
3位位Diamondハリケーン:光GENJI

●1989年

1位位Diamonds:プリンセス・プリンセス
2位位世界でいちばん熱い夏:プリンセス・プリンセス
3位位とんぼ:長渕剛

●1990年

1位位おどるポンポコリン:B.B.クィーンズ
2位位浪漫飛行:米米CLUB
3位位今すぐKiss Me:LINDBERG

人気のドラマ

●1988年
1位3年B組金八先生 第3シリーズ月曜日21時放送 最高視聴率27.3%
2位もっとあぶない刑事金曜日20時放送 最高視聴率26.4%
3位教師びんびん物語月曜日21時放送 最高視聴率24.9%
●1989年
1位教師びんびん物語2月曜日21時放送 最高視聴率31%
2位翔んでる!平賀源内月曜日20時放送 最高視聴率26.8%
3位愛しあってるかい月曜日21時放送 最高視聴率26.6%
●1990年
1位すてきな片想い月曜日21時放送 最高視聴率26%
2位世界で一番君が好き!月曜日21時放送 最高視聴率25.5%
3位キモチいい恋したい!日曜日21時放送 最高視聴率23.1%



人気のあった洋画

●1988年
1位ラストエンペラー
2位ランボー3 怒りのアフガン
3位危険な情事
●1989年
1位インディ・ジョーンズ 最後の聖戦
2位レインマン
3位カクテル
●1990年
1位バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2
2位バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3
3位ダイ・ハード2

人気のあった邦画

●1988年
1位敦煌
2位優駿 ORACION
3位いこかもどろか
●1989年
1位魔女の宅急便
2位ドラえもん のび太の日本誕生
3位オルゴール
●1990年
1位天と地と
2位タスマニア物語
3位ドラえもん のび太とアニマル惑星

ページの先頭へ