坂東市立七郷小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 七郷小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。七郷小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

日本海軍の潜補型潜水艦「伊号第三五一潜水艦」(伊351)が竣工。
日本海軍の伊372潜水艦が、横須賀で米艦載機の攻撃を受け沈没。
日本海軍の伊361潜水艦が、沖縄東方海面で米艦載機の攻撃を受け沈没。
午前2時30分、御前会議で国体護持のみを条件として「ポツダム宣言」受諾を決定。中立国を通じて聯合国に通知。
ソ連赤軍が、ドイツ占領下のポーランドの首都ワルシャワを解放。
旧「宗教団体法」を廃止し「宗教法人令」を公布・施行。信教の自由を保障。
第二次大戦で、ソ連軍がハンガリーの首都ブダペストを占領。
日本海軍の橘型駆逐艦「初梅」が竣工。
日本海軍の橘型駆逐艦「蔦」が竣工。
米軍が硫黄島の占領域に本土爆撃用の滑走路を完成。

同年代の有名人

  •  田宮榮一(警視監[元]、警視監[元]):1932
  •  ミシェル・ルグラン(作曲家、作曲家、作曲家):1932
  •  千野栄一(スラブ語学者、スラブ語学者):1932
  •  フランク永井(歌手):1932
  •  上原康助(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1932
  •  稲盛和夫(経営者、経営者):1932
  •  白土三平(漫画家『甲賀武芸帳』『カムイ伝』):1932
  •  村上正邦(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1932
  •  八木正生(ジャズピアニスト、ジャズピアニスト):1932
  •  谷啓(俳優、俳優、俳優):1932

ヒット曲



ページの先頭へ