岩手町立一方井小学校御岳分校 1974年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1974年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
一方井小学校御岳分校同窓会のイメージ
名簿

 1974年の出来事

1974年のニュース

国土庁発足。
国連資源特別総会が開催、新国際経済秩序(NIEO)宣言を採択
国連総会が「国家の経済的権利義務憲章」を採択
トルコ航空機がパリ郊外で墜落。日本人48人を含む344人全員が死亡。
長崎県の三菱石炭鉱業高島鉱業所の端島鉱(軍艦島)が閉山。
ワルシャワラジオ塔が完成。2008年まで世界で一番高い建築物。
ハーグ事件。日本赤軍がオランダ・ハーグのフランス大使館を占拠し、フランスで収監中の日本赤軍メンバーの釈放を要求。
バリ島でパンナム機が所定の航路を逸脱して山に激突。日本人29人を含む107人全員死亡。
小野田寛郎元陸軍少尉がフィリピン・ルバング島から30年ぶりに日本に帰還。
金脈問題で田中角榮首相が辞意を表明。12月9日に内閣総辞職。

同年代の有名人

  •  アン・コールター(評論家):1961
  •  高野浩幸(俳優):1961
  •  佐賀昇博(相撲):1961
  •  相島一之(俳優):1961
  •  松村栄子(小説家『至高聖所』):1961
  •  森田新造(民問航空の草分け、民問航空の草分け):1961
  •  辻よしなり(アナウンサー(テレビ朝日[元])):1961
  •  日比野玲(俳優):1961
  •  くじら(声優):1961
  •  伊藤達也(衆議院議員、衆議院議員):1961

ヒット曲

●1973年

1位位女のみち:宮史郎とぴんからトリオ
2位位女のねがい:宮史郎とぴんからトリオ
3位位学生街の喫茶店:ガロ

●1974年

1位位なみだの操:殿さまキングス
2位位あなた:小坂明子
3位位うそ:中条きよし

●1975年

1位位昭和枯れすゝき:さくらと一郎
2位位シクラメンのかほり:布施明
3位位想い出まくら:小坂恭子


人気のあった洋画

●1973年
1位ポセイドン・アドベンチャー
2位007/死ぬのは奴らだ
3位ゲッタウェイ
●1974年
1位エクソシスト
2位燃えよドラゴン
3位パピヨン
●1975年
1位タワーリング・インフェルノ
2位大地震
3位エマニエル夫人

人気のあった邦画

●1973年
1位日本沈没
2位人間革命
3位ゴルゴ13
●1974年
1位日本沈没
2位ノストラダムスの大予言
3位砂の器
●1975年
1位男はつらいよ 寅次郎子守唄
2位男はつらいよ 寅次郎相合い傘
3位伊豆の踊子

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.