日高川町立和佐小学校 1984年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1984年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1984年の出来事
1984年のニュース
報道機関に「かい人21面相」からグリコ製品に毒物を混入したとの脅迫状が郵送される。 |
都銀13行の相互接続サービスBANCSが運用開始。 |
メキシコシティで国連第2回人口会議が開会、人口と開発に関する宣言を採択 |
ロンドンに「ロンドン漱石記念館」が開館。 |
世田谷区三軒茶屋で地下電話ケーブルが火災。約8万9千回線が24日まで不通に。 |
俳優の故長谷川一夫・冒険家の故植村直己に国民栄誉賞。 |
第23回オリンピック・ロサンゼルス大会が開幕。ソ連と東欧14か国が不参加。中華人民共和国が初参加。 |
韓国の全斗喚大統領が来日。韓国の国家元首としては初。 |
「かい人21面相」がグリコに続いて森永製菓にも脅迫状を送る。 |
ドミニカがIMFから融資を受ける条件で緊縮財政政策に着手 |
同年代の有名人
- 植田修(空手):1971
- 川村カオリ(歌手):1971
- 椎名由香(プロレス):1971
- 黒田硫黄(漫画家):1971
- 長谷部茂利(サッカー(MF)):1971
- 北岡夢子(タレント):1971
- 田中律子(女優):1971
- TERU(ミュージシャン(GLAY/ヴォーカル)):1971
- 村上てつや(歌手(ゴスペラーズ)):1971
- 遠藤美月(プロレス):1971
ヒット曲
●1983年 | |
![]() | さざんかの宿:大川栄策 |
---|---|
![]() | 矢切の渡し:細川たかし |
![]() | めだかの兄妹:わらべ |
●1984年 | |
![]() | もしも明日が…。:わらべ |
![]() | ワインレッドの心:安全地帯 |
![]() | Rock'n Rouge:松田聖子 |
●1985年 | |
![]() | ジュリアに傷心:チェッカーズ |
![]() | ミ・アモーレ:中森明菜 |
![]() | 恋におちて:小林明子 |
人気のドラマ
●1983年 |
![]() | 積木くずし | 火曜日20時放送 最高視聴率45.3% |
![]() | スチュワーデス物語 | 火曜日20時放送 最高視聴率26.8% |
![]() | 金曜日の妻たちへ | 金曜日22時放送 最高視聴率23.8% |
![]() | 不良少女とよばれて | 火曜日20時放送 最高視聴率27.9% |
![]() | 特捜最前線 | 水曜日22時放送 最高視聴率27.4% |
![]() | 必殺仕事人4 | 金曜日22時放送 最高視聴率26.7% |
![]() | 毎度おさわがせします 第1シリーズ | 火曜日21時放送 最高視聴率26.2% |
![]() | 毎度おさわがせします 第2シリーズ | 火曜日21時放送 最高視聴率25.3% |
![]() | 金曜日の妻たちへIII 恋におちて | 金曜日22時放送 最高視聴率23.8% |
人気のあった洋画
●1983年 |
![]() | E.T. |
![]() | スター・ウォーズ ジェダイの復讐 |
![]() | フラッシュダンス |
![]() | インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説 |
![]() | キャノンボール2 |
![]() | プロジェクトA |
![]() | ゴーストバスターズ |
![]() | グレムリン |
![]() | ランボー 怒りの脱出 |
人気のあった邦画
●1983年 |
![]() | 南極物語 |
![]() | 探偵物語 |
![]() | 汚れた英雄 |
![]() | 里見八犬伝 |
![]() | 愛情物語 |
![]() | ドラえもん のび太の魔界大冒険 |
![]() | ビルマの竪琴 |
![]() | ゴジラ |
![]() | 乱 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.