福井市立社南小学校南居分校1941年卒業生  ログインページ
1941年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1941年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 社南小学校南居分校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。社南小学校南居分校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1941年の出来事

1941年のニュース

択捉島単冠湾の聯合艦隊機動部隊がハワイへ向け出港。
長野市を震源とするM6.1の長野地震。死者5人。
長野県諏訪[すわ]市が市制施行。
東條英機陸相が軍の行動規範「戦陣訓」を陸軍将兵に示達。
第二次大戦・独ソ戦のレニングラード包囲戦が始る。
「貯蓄債券」「報国債券」がたばこ屋でも発売を開始。
日本海軍の伊号61潜水艦が、壱岐水道で訓練中に特設砲艦「木曾丸」に衝突され沈没。死者61人。
ナチス・ドイツがユーゴスラビア・ギリシャに侵攻。
日本海軍の秋月型駆逐艦「秋月」が進水。
ニューヨーク・ヤンキースのジョー・ディマジオが、現在も残るメジャーリーグ記録である56試合連続安打を達成。

同年代の有名人

  •  槐柳二(声優):1928
  •  光瀬龍(SF作家『百億の昼と千億の夜』):1928
  •  金田龍之介(俳優):1928
  •  バート・バカラック(作曲家、作曲家、作曲家):1928
  •  田辺聖子(小説家『感傷旅行(センチメンタルジャーニー)):1928
  •  海山太郎(浜風親方[元])(相撲):1928
  •  平良とみ(女優):1928
  •  木村恒久(グラフィックデザイナー):1928
  •  松尾昭典(映画監督):1928
  •  田久保英夫(小説家『深い河』)1969年上期芥川賞):1928

ヒット曲



ページの先頭へ