松山市立粟井小学校 1976年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1976年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1976年の出来事
1976年のニュース
福田赳夫が67代内閣総理大臣に就任し、福田赳夫内閣が発足。 |
国鉄東海道本線・京都~大阪のSL牽引のイベント列車「京阪100年号」に、線路際で写真撮影をしていた小学生が接触し死亡。 |
華国鋒が中華人民共和国の首相に就任。トウ小平副首相が全ての職務を剥奪される。 |
民主カンボジア(ポル・ポト政権)が民主カンプチアに国名を改称。 |
第21回オリンピック・モントリオール大会が開幕。 |
イタリア・セベソの除草剤製造工場で爆発事故。多くの住民にダイオキシンによる健康被害。 |
新幹線「こだま」に禁煙車1両を設置。 |
埼玉県坂戸[さかど]市が市制施行。 |
静岡県の大井川鉄道が、日本で初めて蒸気機関車の動態保存運転を開始。 |
バンクーバーで国連人間居住会議(HABITAT)が開会 |
同年代の有名人
- 岩坪理江(声優):1963
- 尾立源幸(参議院議員):1963
- 若田光一(宇宙飛行士):1963
- イングヴェイ・マルムスティーン(ギタリスト):1963
- 宮澤ミシェル(サッカー(DF)):1963
- イヴァン・カペリ(レーサー):1963
- 島田歌穂(女優、女優):1963
- タウザー(世界一鼠を捕った猫)Towser):1963
- 青山剛昌(漫画家『名探偵コナン』):1963
- 田村直美(歌手):1963
ヒット曲
●1975年 | |
![]() | 昭和枯れすゝき:さくらと一郎 |
---|---|
![]() | シクラメンのかほり:布施明 |
![]() | 想い出まくら:小坂恭子 |
●1976年 | |
![]() | およげ!たいやきくん:子門真人 |
![]() | ビューティフル・サンデー:ダニエル・ブーン |
![]() | 北の宿から:都はるみ |
●1977年 | |
![]() | 渚のシンドバッド:ピンク・レディー |
![]() | 青春時代:森田公一とトップギャラン |
![]() | ウォンテッド:ピンク・レディー |
人気のドラマ
●1977年 |
![]() | 赤い激流 | 金曜日21時放送 最高視聴率37.2% |
![]() | 赤い絆 | 金曜日21時放送 最高視聴率32.4% |
人気のあった洋画
●1975年 |
![]() | タワーリング・インフェルノ |
![]() | 大地震 |
![]() | エマニエル夫人 |
![]() | JAWS/ジョーズ |
![]() | グレートハンティング |
![]() | ミッドウェイ |
![]() | キングコング |
![]() | 遠すぎた橋 |
![]() | カサンドラ・クロス |
人気のあった邦画
●1975年 |
![]() | 男はつらいよ 寅次郎子守唄 |
![]() | 男はつらいよ 寅次郎相合い傘 |
![]() | 伊豆の踊子 |
![]() | 続人間革命 |
![]() | 犬神家の一族 |
![]() | 男はつらいよ 葛飾立志篇 |
![]() | 八甲田山 |
![]() | 人間の証明 |
![]() | 八つ墓村 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.