京都市立藤森中学校 1941年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1941年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
藤森中学校同窓会のイメージ
名簿
No data available

 1941年の出来事

1941年のニュース

日本海軍の伊号61潜水艦が、壱岐水道で訓練中に特設砲艦「木曾丸」に衝突され沈没。死者61人。
日本海軍の秋月型駆逐艦「秋月」が進水。
島根県出雲[いずも]市が市制施行。
日本軍が南部仏印への進駐を開始。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「夕雲」、給糧艦「伊良湖」が竣工。
東條英機陸相が軍の行動規範「戦陣訓」を陸軍将兵に示達。
日本海軍の阿賀野型軽巡洋艦「阿賀野」、巡潜乙型潜水艦「伊号第三七潜水艦」(伊37)が進水。
ゾルゲ事件で、ドイツの新聞社特派員ルヒャルト・ゾルゲをスパイ容疑で逮捕。
大本営が日本海軍聯合艦隊機動部隊に「ニイタカヤマノボレ1208」の暗号を送る。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「浜風」が竣工。

同年代の有名人

  •  阿部保夫(クラシックギター奏者):1925
  •  東久邇成子(照宮)(皇族[元]、皇族[元]):1925
  •  杉下茂(野球(投手・監督)):1925
  •  大関早苗(美容研究家):1925
  •  水野清(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1925
  •  丸谷才一(小説家『年の残り』『裏声で歌へ君が代』)1968年上期芥川賞):1925
  •  塩田晋(衆議院議員):1925
  •  4代目桂米丸(落語家):1925
  •  藤沢秀行(囲碁棋士、囲碁棋士):1925
  •  第27代木村庄之助(相撲/立行司[元]):1925

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.