田野畑村立浜岩泉小学校 1943年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
浜岩泉小学校同窓会のイメージ
名簿

 1943年の出来事

1943年のニュース

コロンバンガラ島西方沖で日本海軍輸送部隊がアメリカ軍の攻撃を受け壊滅。駆逐艦「萩風」「嵐」「江風」が沈没。
モスクワで「4カ国外相宣言」、国際平和機構設立の3国協定が成立
日本占領下のビルマでバー・モウが独立を宣言。「日本ビルマ同盟条約」に調印し、米英に宣戦布告。
日本軍がガダルカナル島からの撤退(ケ号作戦)を開始。7日に撤退完了。
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一八三潜水艦」(伊183)が進水。
日本初の長篇アニメーション映画『桃太郎の海鷲』が封切り。
日本海軍の駆逐艦「村雨」「峯雲」がコロンバンガラ輸送作戦中に米駆逐艦群の攻撃を受け撃沈。
アメリカ・ニューメキシコ州ロスアラモスに原子爆弾を研究する「ロスアラモス国立研究所」設立。
日本海軍の峯風型駆逐艦「羽風」が、輸送護衛中にビスマルク諸島カビエン沖で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
キスカ島沖で米駆逐艦の砲撃を受けて大破擱座した日本海軍の伊7潜水艦を爆破処分。

同年代の有名人

  •  東松照明(写真家):1930
  •  阿部寿美子(女優):1930
  •  滝田裕介(俳優、俳優):1930
  •  三浦清宏(小説家『長男の出家』):1930
  •  フレッド・セイバーヘーゲン(SF作家『バーサーカー』)Frederick Thomas Saberhagen):1930
  •  椎名素夫(参議院議員、参議院議員):1930
  •  ヘルムート・コール(首相[元]、首相[元]、首相[元]):1930
  •  日高敏隆(動物行動学者):1930
  •  吉田鎮雄(彫刻家):1930
  •  降旗節雄(経済学者):1930

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.