津市立誠之小学校 1946年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
誠之小学校同窓会のイメージ
名簿

 1946年の出来事

1946年のニュース

元満洲国皇帝・溥儀が東京裁判にソ連の証人として出廷。ソ連に有利な証言をするが、後に自著でソ連に強要されたものだったと述べる。
スウェーデンが国際連合に加盟
山手線でGHQ専用車輛が運行開始。
NHKラジオで日本初のクイズ番組『話の泉』の放送開始。
ニュルンベルク裁判で死刑判決を受けたドイツのリッベントロップ元外相ら10人に刑を執行。
文部省が各市町村に公民館の設置を通達。
英領ホンジュラス問題で英がグアテマラに国際司法裁判所への委託を提案
国連原子力委員会が核兵器廃絶を目指した「バルーク案」を可決
日比谷で「幣原反動内閣打倒人民大会」開催。デモ隊に警官が発砲。
御木徳近がPL教団を開教。戦前に結社禁止になった「ひとのみち教団」が復活。

同年代の有名人

  •  斎藤栄(推理小説家『殺人の棋譜』):1933
  •  柏原兵三(小説家『徳山道助の帰郷』)1967年下期芥川賞):1933
  •  渡辺岳夫(作曲家):1933
  •  菅原文太(俳優):1933
  •  河島英昭(イタリア文学者):1933
  •  藤子・F・不二雄(漫画家『ドラえもん』):1933
  •  南田洋子(女優):1933
  •  近藤洋介(俳優):1933
  •  笹野貞子(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1933
  •  塚本信夫(俳優):1933

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.