中津村立船着中学校 1941年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1941年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
船着中学校同窓会のイメージ
名簿

 1941年の出来事

1941年のニュース

日本海軍の巡潜甲型潜水艦「伊号第一一潜水艦」(伊11)が進水。
東條英機が40代内閣総理大臣に就任し、東條英機内閣が発足。東條英機が首相・陸相・内相を兼任。
ナチス・ドイツがユーゴスラビア・ギリシャに侵攻。
満洲・朝鮮国境の水豊ダムが営業発電を開始。当時世界最大。
日本陸軍の揚陸艦「あきつ丸」が進水。
大日本聯合青年団・大日本聯合女子青年団・大日本少年団聯盟・帝国少年団協会を統合して大日本青少年団設立。
ホー・チ・ミンらがベトナム独立同盟(ベトミン)を結成。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「巻雲」が進水。
愛媛県西条[さいじょう]市が市制施行。
大本営・政府聯絡会議で南部仏印進駐などの「南方政策」促進を決定。

同年代の有名人

  •  観世寿夫(能楽師(観世流シテ方)):1925
  •  ジョルジュ・ドルリュー(作曲家)Georges Delerue):1925
  •  上浪明子(声楽家):1925
  •  井上孝(参議院議員、参議院議員):1925
  •  國登國生(佐ノ山親方[元])(相撲):1925
  •  ラーマ8世(アーナンタ・マヒドン王)(国王(チャクリー朝8代)):1925
  •  下中邦彦(経営者、経営者):1925
  •  マーティン・ロッドベル(生化学者、生化学者、生化学者):1925
  •  瀬川昌治(映画監督):1925
  •  豊山鬼吉(相撲):1925

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.