今別町立大川平小学校 1951年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1951年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1951年の出来事
1951年のニュース
GHQ総司令官等を解任されたマッカーサー元帥が離日。 |
「児童憲章」制定。首相官邸で宣言式。 |
ルース台風が鹿児島県に上陸。本州各地に大被害。死者行方不明943人。 |
沖縄のアメリカ民政府が琉球臨時中央政府を設立。 |
第3次吉田茂第2次改造内閣内閣が発足。 |
アメリカで、原爆設計図のスパイ容疑により平和運動家のローゼンバーグ夫妻に死刑判決。助命運動が行われるが、1953年に死刑執行。 |
国連総会で中国政府を侵略者とする非難決議を採択 |
福井県小浜[おばま]市が市制施行。 |
居昌・山清・咸陽良民虐殺事件。この日から11日にかけて、朝鮮戦争中の韓国・慶尚南道で韓国陸軍の第11師団第9連隊がパルチザンを殲滅するためとして無実の市民約1400人を虐殺。 |
詩人・峠三吉が『原爆詩集』をガリ版刷りにより発行。 |
同年代の有名人
- ロバート・スミッソン(現代美術家)Robert Smithson):1938
- 9代目桂文楽(落語家):1938
- 和田春樹(歴史学者):1938
- 菅川健二(参議院議員[元]):1938
- 遠山敦子(文部官僚、文部官僚):1938
- 北ノ國仁(相撲):1938
- 初代柳家三語樓(落語家):1938
- 二田孝治(衆議院議員[元]):1938
- 小林旭(俳優、俳優):1938
- 米田哲也(野球(投手)):1938
ヒット曲
●1950年 | |
![]() | 夜来香:山口淑子 |
---|---|
![]() | 熊祭(イヨマンテ)の夜:伊藤久男 |
![]() | 星影の小径:小畑実 |
●1951年 | |
![]() | ひばりの花売娘:美空ひばり |
![]() | カチューシャ:安藤まり子 |
![]() | ミネソタの卵売り:暁テル子 |
●1952年 | |
![]() | テネシー・ワルツ:江利チエミ |
![]() | リンゴ追分:美空ひばり |
![]() | お祭マンボ:美空ひばり |
人気のあった洋画
●1950年 |
![]() | 白雪姫 |
![]() | 黒水仙 |
![]() | ジャンヌ・ダーク |
![]() | 白昼の決闘 |
![]() | サムソンとデリラ |
![]() | キング・ソロモン |
![]() | 風と共に去りぬ |
![]() | 硫黄島の砂 |
![]() | 誰が為に鐘は鳴る |
人気のあった邦画
●1950年 |
![]() | 宗方姉妹 |
![]() | 自由学校 |
![]() | 佐々木小次郎 |
![]() | 源氏物語 |
![]() | 大江戸五人男 |
![]() | 馬喰一代 |
![]() | ひめゆりの塔 |
![]() | お茶漬の味 |
![]() | ひばり姫初夢道 |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.