甲府市立羽黒小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 羽黒小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。羽黒小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

戦犯容疑者としてGHQから出頭命令を受けていた近衛文麿元首相が服毒自殺。
前日のドイツの降伏文書調印を受け、第二次大戦のヨーロッパ戦線で戦闘停止。
米軍機1200機が関東・東海地方の各地を攻撃。以降、空襲が激化する。
城北大空襲。330機のB29が東京を無差別爆撃。死者2459名。明治神宮などが焼失。
深夜から翌日未明にかけて、秋田・伊勢崎・熊谷・小田原・岩国・光で空襲。第二次世界大戦最後の空襲。
日本海軍の伊48潜水艦が、ウルシー西方で米駆逐艦の攻撃を受け沈没。
インドネシア・スマランで、旧日本軍とインドネシア独立派の間で日本軍の武器の引き渡しを巡って武力衝突。
北海道南部沖合に展開した米軍の13隻の空母から3000機以上の艦載機が出撃し、北海道主要都市を無差別爆撃。死者2000人以上。
中央本線の湯の花トンネルを通過をしようとした満員の列車に米軍のP-51戦闘機複数機が機銃掃射。死者50人以上。
富山地方鉄道・越中三郷駅附近で列車が正面衝突。死者43人。

同年代の有名人

  •  青島幸男(タレント、タレント、タレント、タレント):1932
  •  岩崎加根子(女優):1932
  •  田中希代子(ピアニスト):1932
  •  ドナルド・ラムズフェルド(国防長官(13代、国防長官(13代、国防長官(13代):1932
  •  小田実(小説家、小説家):1932
  •  白土三平(漫画家『甲賀武芸帳』『カムイ伝』):1932
  •  佐藤道夫(参議院議員、参議院議員):1932
  •  中山正暉(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1932
  •  渡辺美佐子(女優):1932
  •  グレン・グールド(ピアニスト)Glenn Herbert Gould):1932

ヒット曲



ページの先頭へ