淡路市立志筑小学校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 志筑小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。志筑小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一八三潜水艦」(伊183)が竣工。
常磐線土浦駅で貨車と客車が三重衝突。死者110人。
ジャズなど英米の音楽が「敵性音楽」とされ演奏・レコード発売が禁止に。
日本海軍の巡潜乙型改1潜水艦「伊号第四三潜水艦」(伊43)が竣工。
クラ湾夜戦。日本海軍の駆逐艦「新月」がクラ湾夜戦で沈没。駆逐艦「長月」が座礁し、翌日米軍機の爆撃を受け大破し、放棄。
レバノンがフランスから独立。
「教育に関する戦時非常措置方策」を閣議決定。理工系・教員養成系以外の徴兵猶予を停止。
「日比同盟条約」調印。日本統治下のフィリピンが独立。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「早霜」が進水。
日本海軍の伊168潜水艦が、米潜水艦の雷撃を受け沈没。

同年代の有名人

  •  三浦清宏(小説家『長男の出家』):1930
  •  ソニア・リキエル(服飾デザイナー):1930
  •  ルドルフ・カルマン(電気工学者、電気工学者、電気工学者):1930
  •  ハナ肇(タレント、タレント):1930
  •  太刀風義経(相撲):1930
  •  和久峻三(小説家『仮面の法廷』『雨月荘殺人事件』):1930
  •  黒木和雄(映画監督):1930
  •  ロリン・マゼール(指揮者):1930
  •  有馬朗人(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1930
  •  モブツ・セセ・セコ(大統領(2代))Mobutu Sese Seko Nkuku wa za Banga):1930

ヒット曲



ページの先頭へ