神戸市立本山南中学校 1949年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1949年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
本山南中学校同窓会のイメージ
名簿

 1949年の出来事

1949年のニュース

キティ台風が相模湾から真鶴岬に上陸し関東地方に来襲。死者135人、行方不明25人。
福島県白河[しらかわ]市が市制施行。
内閣が「当用漢字字体表」を発表。当用漢字1850字の字体を規定。略字を大幅に採用。
日本専売公社が発足。
湯川秀樹のノーベル物理学賞受賞が決定。日本人初のノーベル賞受賞。
シャウプ使節団が帰国。
「北大西洋条約」が発効し、北大西洋条約機構(NATO)が発足。
1942年から運行中止されていた特急列車が、東京~大阪の「へいわ」として復活。食堂車も復活。
北海道の国宝・松前城が炎上し、天守を焼失。
GHQが「第一次税制改革勧告文概要」(シャウプ勧告)を発表。

同年代の有名人

  •  湯浅憲明(映画監督):1933
  •  志賀節(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1933
  •  濱田隆士(古生物学者):1933
  •  柿澤弘治(衆議院議員・参議院議員、衆議院議員・参議院議員):1933
  •  円谷一(東京一)(演出家、演出家、演出家、演出家):1933
  •  南田洋子(女優):1933
  •  吉田喜重(映画監督『ろくでなし』):1933
  •  オリバー・サックス(神経学者):1933
  •  棟方巴里爾(俳優、俳優):1933
  •  一柳慧(作曲家、作曲家):1933

ヒット曲

●1950年

1位位夜来香:山口淑子
2位位熊祭(イヨマンテ)の夜:伊藤久男
3位位星影の小径:小畑実


人気のあった洋画

●1950年
1位白雪姫
2位黒水仙
3位ジャンヌ・ダーク

人気のあった邦画

●1950年
1位宗方姉妹
2位自由学校
3位佐々木小次郎

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.