江東区立亀島小学校 1973年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1973年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
亀島小学校同窓会のイメージ
名簿

 1973年の出来事

1973年のニュース

OAPECが日本とベルギーなど石油必要量を供給する友好国を決定し発表
シカゴに当時世界一の高さのビルであったシアーズ・タワー(現 ウィリス・タワー)が完成。
江東区議会が「新夢の島」への杉並区のごみの搬入拒否を決議。杉並区民が区内での清掃工場建設に反対している為(東京ごみ戦争)。
外務省が、初来日予定だったローリングストーンズのビザ申請を拒否すると発表。
筑波大学が開学。
オイルショックにより大都市の広告ネオンを中止。
東京地検が、『四疊半襖の下張』が猥褻文書であるとして掲載誌の編集長の野坂昭如らを起訴。
金大中事件。金大中・元韓国大統領候補が東京のホテルから拉致。13日にソウルの自宅に戻る。
ソ連が火星探査機マルス5号を打ち上げ。
輪島が第54代横綱に昇進。学生相撲出身者が初めて横綱になる。

同年代の有名人

  •  鈴木由美子(漫画家『白鳥麗子でございます!』):1960
  •  橋爪淳(俳優):1960
  •  馬淵澄夫(衆議院議員、衆議院議員):1960
  •  小室寿明(衆議院議員[元]):1960
  •  大村秀章(衆議院議員):1960
  •  木原実(気象予報士):1960
  •  庵野秀明(アニメ監督、アニメ監督):1960
  •  池田晶子(哲学者、哲学者):1960
  •  パッパラー河合(ミュージシャン(爆風スランプ/ギター)):1960
  •  目加田頼子(アナウンサー(NHK)):1960

ヒット曲

●1972年

1位位女のみち:宮史郎とぴんからトリオ
2位位瀬戸の花嫁:小柳ルミ子
3位位さよならをするために:ビリーバンバン

●1973年

1位位女のみち:宮史郎とぴんからトリオ
2位位女のねがい:宮史郎とぴんからトリオ
3位位学生街の喫茶店:ガロ

●1974年

1位位なみだの操:殿さまキングス
2位位あなた:小坂明子
3位位うそ:中条きよし


人気のあった洋画

●1972年
1位ゴッドファーザー
2位007/ダイヤモンドは永遠に
3位屋根の上のバイオリン弾き
●1973年
1位ポセイドン・アドベンチャー
2位007/死ぬのは奴らだ
3位ゲッタウェイ
●1974年
1位エクソシスト
2位燃えよドラゴン
3位パピヨン

人気のあった邦画

●1972年
1位男はつらいよ 寅次郎夢枕
2位昭和残侠伝 破れ傘
3位新網走番外地 嵐呼ぶダンプ仁義
●1973年
1位日本沈没
2位人間革命
3位ゴルゴ13
●1974年
1位日本沈没
2位ノストラダムスの大予言
3位砂の器

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.