岐阜市立三輪南小学校 1988年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1988年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1988年の出来事
1988年のニュース
楊尚昆が中華人民共和国の第4代国家主席に就任。 |
第15回冬季オリンピック・カルガリー大会が開幕。 |
NTTが東京・大阪・名古屋でISDN(サービス総合ディジタル網)のサービスを開始。 |
コートジボワールが世銀・IMF主導による構造調整政策を実施 |
国際宇宙ステーション(ISS)を構成する2つ目のモジュール「ユニティ」を搭載したスペースシャトル・エンデバーが打ち上げ。 |
漫画家コンビ・藤子不二雄がコンビ解消を発表。 |
ハワイ上空を飛行中のアロハ航空機で天井が吹き飛び、乗務員1人が空中に放り出されて行方不明。 |
瀬戸大橋が開通。JR本四備讃線・児島~宇多津が開業。 |
集英社の『週刊少年ジャンプ』が発行部数500万部を記録。 |
イラン政府がイラン・イラク戦争の即時停戦を求めた国連安保理決議を受諾。 |
同年代の有名人
- マック鈴木(野球(投手)):1975
- 里中茶美(タレント、タレント):1975
- 今野宏美(声優):1975
- 藤本祐介(キックボクシング):1975
- 剣太郎セガール(俳優、俳優):1975
- 伊藤英明(俳優):1975
- 吉瀬美智子(女優、女優):1975
- 吉田尚記(アナウンサー(ニッポン放送)):1975
- 池島大介(陸上競技(競歩)):1975
- 小原正子(お笑い芸人(クワバタオハラ)):1975
ヒット曲
●1987年 | |
![]() | 命くれない:瀬川瑛子 |
---|---|
![]() | TANGO NOIR:中森明菜 |
![]() | 雪國:吉幾三 |
●1988年 | |
![]() | パラダイス銀河:光GENJI |
![]() | ガラスの十代:光GENJI |
![]() | Diamondハリケーン:光GENJI |
●1989年 | |
![]() | Diamonds:プリンセス・プリンセス |
![]() | 世界でいちばん熱い夏:プリンセス・プリンセス |
![]() | とんぼ:長渕剛 |
人気のドラマ
●1987年 |
![]() | 男女7人秋物語 | 金曜日21時放送 最高視聴率36.6% |
![]() | ママはアイドル! | 火曜日20時放送 最高視聴率28.6% |
![]() | パパはニュースキャスター | 金曜日21時放送 最高視聴率24.8% |
![]() | 3年B組金八先生 第3シリーズ | 月曜日21時放送 最高視聴率27.3% |
![]() | もっとあぶない刑事 | 金曜日20時放送 最高視聴率26.4% |
![]() | 教師びんびん物語 | 月曜日21時放送 最高視聴率24.9% |
![]() | 教師びんびん物語2 | 月曜日21時放送 最高視聴率31% |
![]() | 翔んでる!平賀源内 | 月曜日20時放送 最高視聴率26.8% |
![]() | 愛しあってるかい | 月曜日21時放送 最高視聴率26.6% |
人気のあった洋画
●1987年 |
![]() | トップガン |
![]() | アンタッチャブル |
![]() | プラトーン |
![]() | ラストエンペラー |
![]() | ランボー3 怒りのアフガン |
![]() | 危険な情事 |
![]() | インディ・ジョーンズ 最後の聖戦 |
![]() | レインマン |
![]() | カクテル |
人気のあった邦画
●1987年 |
![]() | ハチ公物語 |
![]() | ドラえもん のび太と竜の騎士 |
![]() | 竹取物語 |
![]() | 敦煌 |
![]() | 優駿 ORACION |
![]() | いこかもどろか |
![]() | 魔女の宅急便 |
![]() | ドラえもん のび太の日本誕生 |
![]() | オルゴール |
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.