野辺地町立木明小学校 1940年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
木明小学校同窓会のイメージ
名簿

 1940年の出来事

1940年のニュース

ドイツが中立国ノルウェーとデンマークを急襲し占領。ノルウェー国王ホーコン7世がイギリスに亡命。
御前会議で「支那事変処理要綱」を決定。期限附きで重慶国民政府との和平交渉を行うことを決める。
第二次世界大戦で、イタリアがギリシャに侵攻。ギリシャ・イタリア戦争が勃発。
茨城県土浦[つちうら]市が市制施行。
フランスのドイツ降伏後ロンドンに亡命したド・ゴールが、フランス国民に対独抗戦を呼びかける。
南フランス・ドルドーニュで地元の少年がラスコーの洞窟遺蹟を発見。
毛沢東が「新民主主義論」を発表。
大阪府の国鉄西成線・安治川口駅附近でガソリンカーが脱線転覆し炎上。死者181人。以降ガソリンカーの使用を中止。
岡山県玉野[たまの]市が市制施行。
長崎県島原[しまばら]市が市制施行。

同年代の有名人

  •  土屋嘉男(俳優):1927
  •  熊倉一雄(俳優、俳優、俳優):1927
  •  川村晃(小説家『美談の出発』)1962年上期芥川賞):1927
  •  ジェリー伊藤(俳優、俳優):1927
  •  久宮祐子内親王(皇族、皇族):1927
  •  常磐津英寿(4代目常磐津文字兵衛)(常磐津節三味線方):1927
  •  ジュリエット・グレコ(シャンソン歌手):1927
  •  浅井美幸(衆議院議員):1927
  •  茶川一郎(コメディアン、コメディアン):1927
  •  小山田宗徳(俳優、俳優):1927

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.