高松市立屋島小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 屋島小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。屋島小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

樺太からの引揚げ船第一号「雲仙丸」が函館港に入港。
人間宣言。昭和天皇が戦後最初の年頭詔書「新日本建設に関する詔書」で自己の神格を否定。
神社本庁設立。
第1回国連総会で安全保障理事会が成立。
ロンドンで国連第1回総会が開会、51カ国が参加
「日本国憲法」公布。翌年5月3日施行。
衆議院で大日本帝国憲法改正案が可決。「日本国憲法」が成立。
御木徳近がPL教団を開教。戦前に結社禁止になった「ひとのみち教団」が復活。
アイスランドが国際連合に加盟
前年の国際連合発足を受けて、国際連盟が正式に解散。

同年代の有名人

  •  若尾文子(女優):1933
  •  ジョン・ガードン(発生生物学者):1933
  •  田口計(俳優、俳優):1933
  •  宍戸錠(俳優):1933
  •  菅原洋一(歌手):1933
  •  清水紫琴(古在紫琴)(小説家):1933
  •  加藤明(バレーボール(ペルー女子代表監督)):1933
  •  ジャン=ポール・ベルモンド(俳優『勝手にしやがれ』):1933
  •  貝原俊民(兵庫県知事(公選5代)):1933
  •  マルセ太郎(俳優、俳優):1933

ヒット曲



ページの先頭へ