津市立草生小学校 1945年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
草生小学校同窓会のイメージ
名簿

 1945年の出来事

1945年のニュース

京浜空襲。202機のB29が東京南部・川崎を無差別爆撃。死者841名。
花岡鉱山事件。秋田県の花岡鉱山で、中国人労働者800人が蜂起し、日本人補導員4人などを殺害。翌日、憲兵・警察が出動し、拷問により419人が死亡。
米軍が沖縄の座間味[ざまみ]島に上陸。172人が自決。沖縄戦が始る。
御前会議で採択された「今度採るべき戦争指導の基本大綱」で「本土決戦方針」を決定。
沖縄から発進された戦闘機と爆撃機の聯合部隊が九州各地を機銃爆撃。
日本海軍の伊122潜水艦が、能登半島沖で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
日本海軍の伊363潜水艦が、呉から佐世保への回航中に宮崎県沖で触雷し沈没。
日本共産党機関誌『赤旗』が再刊。
沖縄県中頭郡美里村の一部が分離・市制施行して石川[いしかわ]市(現 うるま市の一部)に。
中華民国が、日本統治下にあった台湾を編入。

同年代の有名人

  •  V.S.ナイポール(作家『暗い河』):1932
  •  有馬稲子(女優):1932
  •  山田康雄(声優):1932
  •  寿美花代(女優(宝塚歌劇[元](35期)):1932
  •  阿井景子(小説家):1932
  •  真鍋博(イラストレーター):1932
  •  ロバート・ヴォーン(俳優):1932
  •  ウンベルト・エーコ(小説家、小説家、小説家):1932
  •  江藤淳(文藝評論家『漱石とその時代』)1933年は誤り):1932
  •  依田智治(参議院議員[元]):1932

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.