高松市立屋島小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 屋島小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。屋島小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

第一次インドシナ戦争勃発。フランスのベトナム再侵掠に対抗してホー・チ・ミンが国民に徹底抗戦を呼びかけ。
日本海軍の伊14潜水艦がハワイ沖で海没処分。
日本海軍の伊202潜水艦が向後岬沖で米海軍により海没処分。
イランが北部イラン領を占領したソ連との紛争を国連安保理に提訴
国連がタンガニーカ、ルアンダ、ウルンディ、カメルーン、トーゴ信託統治決定
アメリカが南太平洋ビキニ環礁で原爆実験。
日本海軍の重巡洋艦「高雄」が、接収したイギリス軍によりマラッカ海峡で海没処分。
ホー・チ・ミンがベトナム民主共和国(北ベトナム)の初代大統領に就任。
東京警視庁で初めて採用された婦人警官62人が初勤務。
在日本朝鮮居留民団結成。1948年に在日本大韓民国民団に改称。

同年代の有名人

  •  飯塚昭三(声優):1933
  •  丸山圭三郎(言語学者、言語学者):1933
  •  楠侑子(女優):1933
  •  中西太(野球(内野手・監督)):1933
  •  9代目澤村宗十郎(歌舞伎役者):1933
  •  桜井純(理論物理学者(素粒子論))Jun John Sakurai):1933
  •  山崎満(俳優):1933
  •  青木はるみ(詩人):1933
  •  若尾文子(女優):1933
  •  高見沢宏(パクさん)(歌手(ダークダックス)):1933

ヒット曲



ページの先頭へ