廿日市市立廿日市中学校 1948年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
廿日市中学校同窓会のイメージ
名簿

 1948年の出来事

1948年のニュース

国連が朝鮮総選挙の5月10日実施を決定、北部朝鮮とソ連は反対
最高裁が、「死刑は新憲法でも合憲」と判決。
ヘブライ大学の医療従事者らが乗ったバスの一団をアラブ人の非正規軍が襲撃。7時間にわたって銃撃を続け、77人死亡。
大韓民国が成立。
アラブ諸国とイスラエルが国連の停戦命令を受諾、アラブ側諸軍の戦意が低迷
第3回国連総会で「世界人権宣言」を全会一致により採択。
帝銀事件容疑者として画家・平沢貞通を逮捕。自白の真偽をめぐり問題化。
東洋のマタハリと言われたスパイ・川島芳子が北京で銃殺刑。
アイオン台風が関東・東北に襲来。死者行方不明者2368人。
「児童福祉法」全面施行。

同年代の有名人

  •  田中邦衛(俳優):1932
  •  宜保愛子(霊能力者):1932
  •  船村徹(作曲家):1932
  •  奥田碩(経営者、経営者、経営者):1932
  •  萬屋錦之介(俳優):1932
  •  田沢智治(参議院議員、参議院議員):1932
  •  田並胤明(衆議院議員[元]):1932
  •  加藤正之(声優):1932
  •  フランソワ・アングレール(物理学者):1932
  •  石森達幸(声優):1932

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.