赤平市立赤平中央中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 赤平中央中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。赤平中央中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

B29爆撃機288機が名古屋へ来襲。死者602人。
B29爆撃機70機が白昼の東京銀座を集中爆撃。死者540人。
B29爆撃機470機が東京に空襲。山手の都区部の大部分を焼失。死者3651人。
ソ連赤軍が、ドイツ占領下のポーランドの首都ワルシャワを解放。
ブレトゥン・ウッズ協定が発効、IMFと国際復興開発銀行(世界銀行)が設置
ウルグアイが国連に加盟。
双十協定。中国の国民党・共産党両派間で停戦に調印。
ソ連が「日ソ中立条約」の延長をしないことを通告。8月8日に宣戦布告。
日本陸軍の揚陸艦「神州丸」が、輸送任務の帰路、台湾沖で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
日本海軍の駆逐艦「涼月」「冬月」が除籍。船体は若松港の防波堤となる。

同年代の有名人

  •  ハッサン2世(国王):1929
  •  井原高忠(テレビプロデューサー):1929
  •  ジェリー・ゴールドスミス(作曲家)Jerry Goldsmith):1929
  •  岩間芳樹(脚本家『鉄道員(ぽっぽや)』):1929
  •  大塚雄司(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1929
  •  加賀乙彦(小説家、小説家):1929
  •  近藤鉄雄(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1929
  •  ミヒャエル・エンデ(小説家『モモ』『はてしない物語』)Michael Ende):1929
  •  三枝和子(小説家『女王卑弥呼』):1929
  •  竹西寛子(小説家、小説家):1929

ヒット曲



ページの先頭へ