高松市立屋島小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 屋島小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。屋島小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

吉田茂首相が衆議院で「改正憲法9条は自衛戦争も抛棄した」と言明。
第一次インドシナ戦争勃発。フランスのベトナム再侵掠に対抗してホー・チ・ミンが国民に徹底抗戦を呼びかけ。
4月10日の総選挙で日本自由党が第一党となったことから、幣原喜重郎内閣が総辞職。首相となる予定だった鳩山一郎が公職追放となり、1か月間首相不在に。
東京上野の露天街・アメ横に警視庁が手入れ。塗料・タバコなどの禁制品をトラック15台分押収。
ニュルンベルク裁判で死刑判決を受けたドイツのリッベントロップ元外相ら10人に刑を執行。
イングリッド・バーグマン主演の『カサブランカ』が日本で封切り。
通化事件。旧満州国通化市で中国共産軍に対し日本人が蜂起するが、八路軍により鎮圧。数千名が虐殺される。
IMF(国際通貨基金)と世界銀行の創立総会がジョージア州サバンナで開催
アフガニスタンが国際連合に加盟
日比谷で「幣原反動内閣打倒人民大会」開催。デモ隊に警官が発砲。

同年代の有名人

  •  川崎敬三(俳優、俳優):1933
  •  市川昭介(作曲家):1933
  •  砂田弘(児童文学作家、児童文学作家):1933
  •  遠藤和良(衆議院議員[元]):1933
  •  水島裕(医学者、医学者):1933
  •  金田正一(野球(投手・監督)):1933
  •  ウィリアム・カハン(数学者、数学者、数学者):1933
  •  アイ・ジョージ(歌手、歌手):1933
  •  畠山健治郎(衆議院議員[元]):1933
  •  レイ・ドルビー(技術者、技術者、技術者):1933

ヒット曲



ページの先頭へ