高松市立屋島小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 屋島小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。屋島小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

第一次吉田内閣が石炭・鉄鋼を中心に増産する「傾斜生産方式」を決定。
パリで初めてビキニの水着が発表。
「日本国憲法」公布。翌年5月3日施行。
兵庫県飾磨市が姫路市に編入。
フランスがシリアの独立を承認し、シリアからフランス軍が完全撤退。
ニュルンベルク国際軍事裁判の最終判決。ナチス戦犯22人のうちゲーリング、リッベントロップら12人に絞首刑。
「物価統制令」公布。
アイスランドが国際連合に加盟
東京警視庁で初めて採用された婦人警官62人が初勤務。
国連総会がスペインの加盟を拒否、フランコ独裁に対するゲリラ闘争が激化

同年代の有名人

  •  ミッキー安川(タレント):1933
  •  今上天皇(継宮明仁親王)(天皇(125代)):1933
  •  岡田茉莉子(女優):1933
  •  植田紳爾(演出家、演出家):1933
  •  白籏史朗(山岳写真家):1933
  •  丸山圭三郎(言語学者、言語学者):1933
  •  泉昭二(漫画家『ジャンケンポン』):1933
  •  岸田秀(心理学者):1933
  •  上田敏也(声優):1933
  •  南田洋子(女優):1933

ヒット曲



ページの先頭へ