大津市立真野北小学校 1942年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1942年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
真野北小学校同窓会のイメージ
名簿

 1942年の出来事

1942年のニュース

スラバヤ沖海戦。ジャワ島攻略の日本海軍を連合国軍が迎撃し、日本が完勝。オランダ海軍の駆逐艦など3隻、英海軍駆逐艦1隻が沈没。
日本海軍がセイロン島のコロンボを空襲。イギリスの重巡洋艦2隻を撃沈。
第三次ソロモン海戦。米軍の猛攻によりガダルカナル島奪回作戦はほぼ不可能に。
日本海軍の潜航艇がオーストラリア・シドニー港のオーストラリア海軍艦船を攻撃。帰途、5隻のうち3隻が米軍により撃沈される。
日本海軍の水上機母艦「日進」、巡潜乙型潜水艦「伊号第二九潜水艦」(伊29)が竣工。
ルーズヴェルト米大統領が、敵性外国人の強制収容を可能とする大統領令9066号に署名。2月下旬から3月末までに、アメリカ在住の日系人に強制収容所への転住が命じられる。
和歌山県田辺[たなべ]市が市制施行。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「風雲」が竣工。
翼賛政治会結成。国会議員のほぼ全員が参加。
プロ野球・大洋軍対名古屋軍の試合が延長28回で日没によるコールド。プロ野球の世界最長延長記録。

同年代の有名人

  •  ダリル・スペンサー(野球(内野手)):1929
  •  竹内昭夫(商法学者):1929
  •  わたなべまさこ(漫画家):1929
  •  大塚雄司(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1929
  •  大矢卓史(衆議院議員[元]):1929
  •  マイケル・アティヤ(数学者):1929
  •  米川和夫(翻訳家):1929
  •  ハッサン2世(国王):1929
  •  諏訪優(詩人):1929
  •  都筑道夫(推理小説家『なめくじ長屋捕物さわぎ』):1929

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.