高松市立屋島小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 屋島小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。屋島小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

渋谷事件。東京渋谷で闇市での利権抗争が絡み、渋谷警察署・暴力団の連合隊と在日台湾人が銃撃戦。双方で死傷者43人。
御木徳近がPL教団を開教。戦前に結社禁止になった「ひとのみち教団」が復活。
連合国が日本の「A級戦犯」28人を極東国際軍事裁判に起訴。
松本治一郎らが部落解放全国委員会を結成。
兵庫県飾磨市が姫路市に編入。
国連総会で「軍縮憲章」を決議、軍備の一般規則および縮小原則
NHKラジオで『街頭録音』の放送開始。
チャーチル英首相が米ミズーリ州でソ連を非難する「鉄のカーテン」の演説。冷戦の始り。
ヤミ物資販売の一斉取締で在日朝鮮人・中国人を含む183人が連行された長崎警察署を約200人の朝鮮人・中国人が襲撃。警察官1人が死亡。
GHQが、改正憲法草案(マッカーサー草案)を日本政府に手交。

同年代の有名人

  •  有馬真喜子(評論家、評論家):1933
  •  ジェーン・マンスフィールド(女優)Jayne Mansfield ):1933
  •  藤家虹二(ジャズクラリネット奏者):1933
  •  ジェームズ・シゲタ(歌手、歌手、歌手):1933
  •  クインシー・ジョーンズ(音楽プロデューサー、音楽プロデューサー、音楽プロデューサー):1933
  •  服部公一(作曲家):1933
  •  渥美国泰(俳優):1933
  •  今上天皇(継宮明仁親王)(天皇(125代)):1933
  •  ウィリー・ネルソン(シンガーソングライター):1933
  •  草笛光子(女優):1933

ヒット曲



ページの先頭へ