習志野市立鷺沼小学校 1948年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
鷺沼小学校同窓会のイメージ
名簿

 1948年の出来事

1948年のニュース

「国立国会図書館法」公布・施行。6月5日に旧赤坂離宮に本館が開館。
大韓民国が成立。
帝銀事件。帝国銀行椎名町支店で行員12名が毒殺され、現金・小切手18万1千円が強奪される。
東宝争議が激化。労働組合員が東宝砧[きぬた]撮影所に籠城。
東京家政学院内に「子供のための音楽教室」を開設。後に桐朋学園に発展。
日本経営者団体連盟(日経連)が発足。
アメリカで、ヨーロッパ復興計画「マーシャル・プラン」を実行するための「1948年対外援助法」が成立。
本田技研工業設立。
静岡県磐田[いわた]市が市制施行。
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)成立。

同年代の有名人

  •  高畑勲(アニメ映画監督『火垂るの墓』):1935
  •  塙嘉彦(編集者):1935
  •  細川知栄子(漫画家『王家の紋章』):1935
  •  中島衛(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1935
  •  野村克也(野球(捕手・監督)):1935
  •  中原早苗(女優):1935
  •  畑山博(小説家『いつか汽笛を鳴らして』)1972年上期芥川賞):1935
  •  羽田孜(首相(80代)):1935
  •  矢追純一(テレビプロデューサー(日本テレビ)):1935
  •  アキコ・カンダ(舞踊家):1935

ヒット曲



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.