東京都千代田区立淡路小学校 1948年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1948年の出来事
1948年のニュース
北海道苫小牧[とまこまい]市が市制施行。 |
「夏時刻法」(サマータイム法)公布。1952年に廃止。 |
第3回国連総会で「世界人権宣言」を全会一致により採択。 |
東京・日比谷公会堂で「母の日大会」開催。以降5月第2日曜日が「母の日」に。 |
吉田茂らが民主自由党を結党。153議席で議会第一党に。 |
中華民国総統選挙で蒋介石を選出。最初で最後の中国全域での中華民国総統選挙。 |
大韓民国が成立。 |
婦人運動家・奥むめおの呼びかけにより東京・新宿で「不良マッチ退治の主婦の大会」開催。主婦連合会結成のきっかけとなる。 |
福岡市の博多山笠が7年ぶりに復活。 |
福井地震(M7.1)。火災で福井市街が潰滅状態に。死者3769人、全潰3千6百戸。 |
同年代の有名人
- 新宮正春(小説家、小説家):1935
- 高畑勲(アニメ映画監督『火垂るの墓』):1935
- 清川元夢(俳優、俳優):1935
- 中江真司(声優、声優):1935
- 今田美奈子(洋菓子研究家):1935
- ガボール・ソモライ(化学者):1935
- 聴濤弘(参議院議員[元]):1935
- ジャン=ルイ・シェレル(服飾デザイナー):1935
- 根岸英一(化学者):1935
- サンディー・コーファックス(野球(投手)):1935
ヒット曲
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.