八幡市立くすのき小学校 1943年卒業生 同窓会
このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。
ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。
未決定(様子見)
未定
none
名簿
|
|
|
No data available
1943年の出来事
1943年のニュース
御前会議で大東亜政略指導大綱を決定。ビルマ・フィリピンの独立、マレー・オランダ領インド(インドネシア)の日本領化など。 |
日本海軍の伊17潜水艦が、ヌーメア湾で米水上機の攻撃を受け沈没。 |
日本陸軍の揚陸艦「吉備津丸」が進水。 |
第二次大戦で、南京の汪兆銘政権が対米英宣戦布告。 |
ジャズなど英米の音楽が「敵性音楽」とされ演奏・レコード発売が禁止に。 |
愛知県春日井[かすがい]市が市制施行。 |
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一八三潜水艦」(伊183)が竣工。 |
逓信省・鉄道省・商工省・企画院を廃止。運輸通信省・軍需省・農商務省を設置。 |
日本海軍の秋月型駆逐艦「若月」が竣工。 |
日本海軍の伊9潜水艦が、キスカ島への輸送任務中に米駆逐艦の攻撃を受け沈没。 |
同年代の有名人
- 野坂昭如(小説家『アメリカひじき』『火垂るの墓』、小説家『アメリカひじき』『火垂るの墓』):1930
- 双ツ龍徳義(粂川親方[元])(相撲):1930
- 佃公彦(漫画家『ほのぼの君』):1930
- ハーフェズ・アル=アサド(大統領):1930
- 廣瀬量平(作曲家):1930
- 中川志郎(上野動物園園長[元]):1930
- 秋谷栄之助(宗教家、宗教家):1930
- 浜田貫太郎(漫画家):1930
- 三浦清宏(小説家『長男の出家』):1930
- エズラ・ヴォーゲル(社会学者):1930
ヒット曲
Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.