横浜国立大学教育部附属横浜中学校 1949年卒業生 同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1949年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
国立大学教育学部附属横浜中学校同窓会のイメージ
名簿

 1949年の出来事

1949年のニュース

「道路交通取締法」改正。歩行者は右側、車は左側の対面交通に。
中国人民解放軍海軍が発足。
埼玉県行田[ぎょうだ]市が市制施行。
初のお年玉年賀はがきを発売。
前田山事件。第39代横綱前田山が本場所を休んで日米親善野球を見物していたことがわかり、日本相撲協会の引退勧告を受けて引退。
国連安保理が韓国の国連加盟を拒否
ILO総会で労働者の団結権、団体交渉権条約を採択
杜絶えていたシベリアからの引揚が再開され、1980人を乗せた第1船・高砂丸が舞鶴港に入港。
日本美術家連盟結成。
オランダがインドネシアの主権を抛棄し、インドネシア連邦共和国の独立を承認。

同年代の有名人

  •  濱田隆士(古生物学者):1933
  •  シービスケット(競走馬):1933
  •  辻村寿三郎(辻村ジュサブロー)(人形作家):1933
  •  ジャン=ポール・ベルモンド(俳優『勝手にしやがれ』):1933
  •  ロマン・ポランスキー(映画監督『ローズマリーの赤ちゃん』):1933
  •  ウィリー・ネルソン(シンガーソングライター):1933
  •  渥美国泰(俳優):1933
  •  森下整鎮(野球(内野手)):1933
  •  須藤良太郎(参議院議員[元]):1933
  •  黒柳徹子(女優、女優):1933

ヒット曲

●1950年

1位位夜来香:山口淑子
2位位熊祭(イヨマンテ)の夜:伊藤久男
3位位星影の小径:小畑実


人気のあった洋画

●1950年
1位白雪姫
2位黒水仙
3位ジャンヌ・ダーク

人気のあった邦画

●1950年
1位宗方姉妹
2位自由学校
3位佐々木小次郎

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.