青森県立八戸商業高等学校1942年卒業生  ログインページ
1942年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1942年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 八戸商業高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。八戸商業高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1942年の出来事

1942年のニュース

第三次ソロモン海戦。米軍の猛攻によりガダルカナル島奪回作戦はほぼ不可能に。
日本海軍の駆逐艦「子日」が哨戒活動中にアガッツ島ドッグ岬沖で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
第三次ソロモン海戦第1夜戦。日本海軍の戦艦「比叡」・重巡洋艦「衣笠」・駆逐艦「夕立」「暁」が沈没。
日本海軍の阿賀野型軽巡洋艦「阿賀野」が竣工。
日本海軍の駆逐艦「叢雲」がニュージョージア島沖で米軍機の爆撃を受け大破、雷撃処分により沈没。
日本海軍の駆逐艦「睦月」がソロモン諸島・サンタイサベル島沖で米陸軍機の爆撃を受け沈没。
日本海軍の秋月型駆逐艦「涼月」が進水。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「玉波」・「涼波」が進水。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「清波」が進水。
ワシントンで連合国26カ国共同宣言に調印、単独不講和を宣言

同年代の有名人

  •  北川節(コンピュータ科学者):1923
  •  ヴァル・フィッチ(物理学者、物理学者、物理学者):1923
  •  恒松制治(島根県知事(公選5代)、島根県知事(公選5代)):1923
  •  ダニエル・カールトン・ガジュセック(医師、医師、医師、医師):1923
  •  朝若佐太郎(高田川親方[元])(相撲):1923
  •  三田純市(落語作家、落語作家):1923
  •  ヘンリ・G・ハーズ(生化学者)Henri-G?ry Hers):1923
  •  アラン・シェパード(宇宙飛行士)Alan Bartlett Shepard Jr.):1923
  •  宇井昇(アナウンサー[元](中部日本放送)、アナウンサー[元](中部日本放送)):1923
  •  田中六助(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1923

ヒット曲



ページの先頭へ