浜松市立元城小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 元城小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。元城小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

ドイツの連合軍への降伏決定により、イタリア社会共和国が事実上の政権崩壊。
最初の復員船「高砂丸」が中部太平洋メレヨン島から別府港に入港。1628人が復員。
コスタリカが国際連合に加盟
日本海軍の橘型駆逐艦「初櫻」が進水。
軍需省・大東亜省を廃止。農商省を分割し農林省・商工省を再設置。
国鉄長野原線(現在の吾妻線)・渋川~長野原(現在の長野原草津口)が開業。
台北帝国大学が中華民国政府により接収され台湾大学に改称。
愛知県の豊川海軍工廠が爆撃され女子挺身隊員・国民学校児童ら2477人が即死。
ヒトラーの遺言によりデーニッツが大統領に、ゲッベルスが首相に就任。
アメリカが国際連合に加盟

同年代の有名人

  •  ミシェル・ルグラン(作曲家、作曲家、作曲家):1932
  •  マイケル・スミス(生化学者、生化学者、生化学者):1932
  •  佐藤純彌(映画監督):1932
  •  ジャック・シラク(大統領(第五共和政5代)):1932
  •  大竹宏(声優):1932
  •  ダドリー・ハーシュバック(化学者、化学者、化学者):1932
  •  箱田淳(野球(内野手)):1932
  •  川合伸旺(俳優、俳優):1932
  •  アンソニー・パーキンス(俳優『サイコ』)Anthony Perkins):1932
  •  石原慎太郎(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1932

ヒット曲



ページの先頭へ